聖天宮から川越へ
拝観のあとは、若葉駅に向かう方も多いですが、実は東武バスで川越の札の辻(ふだのつじ)までバスで20分で行けます。 先日、天天も遊びに行ってきました! その逆は、札の辻の交差点から東武バス『若葉02』にのると聖天宮に一番近 […]
台湾の本格参拝、御神籤が本場さながらに。
拝観のあとは、若葉駅に向かう方も多いですが、実は東武バスで川越の札の辻(ふだのつじ)までバスで20分で行けます。 先日、天天も遊びに行ってきました! その逆は、札の辻の交差点から東武バス『若葉02』にのると聖天宮に一番近 […]
今年の夏は特に暑さが堪えますね! 毎年、天天が飲んでいるのがこれ!です。 緑豆スープは、豆好きの方なら付属スプーンで豆を食べ、そのあと、甘いスープを飲み干します。仙草密(せんそうみつ)は甘いジュースをハーブゼリーと一緒に […]
汁なし刀削麺(トウショウメン)にんにく風味を作ってみました! こちらは新商品です!まだ食べていなかった(^^ゞ 汁なし刀削麺 旨辛にんにく醤油味 まずはお湯を沸かして麺を入れて4分煮ます。よくほぐしてくださいね。 記載の […]
当宮に売店はありませんが、おみやげはたくさんあります。自動販売機での販売なので、ゆっくりとご覧になってから購入していただけます。 おみやげは、台湾の食べ物や、オリジナルグッズが多数あります。当宮の龍や鳳凰をモチーフとした […]
本日は道徳天尊の生誕日です。(旧暦2月15日) ご利益は「良縁成就、夫婦円満、子女孝行、兄弟合好、君臣合力、交友良好」など。コロナ禍となり、集まっての祭事はしていませんが、以前と同様に法師による聖誕祭の行事がこなわれます […]