夜中に多いMV撮影ですが最近は日中のロケも多々あります。
拝観にきていただいた時、どこかの撮影隊が入っているかもしれません。
その時は、そっと見守ってくださいね。
台湾の本格参拝、御神籤が本場さながらに。
夜中に多いMV撮影ですが最近は日中のロケも多々あります。
拝観にきていただいた時、どこかの撮影隊が入っているかもしれません。
その時は、そっと見守ってくださいね。
当宮のすぐ近くに『明治』があります。
誰からも愛されるカールおじさんがいるところです!
2017年11月には、カール製造ラインの見学を終え、明治ミルクチョコレート製造ラインのみとなっていました。
この度、2020年2月7日(金)から、「月面・宇宙探検ツアー」の世界観を演出した「アポロ見学ライン」を新たにオープンしました。
予約が必要ですが、見学会を開催しています。
当宮でもパンフレットをご用意しています。
おこさまも、おとなの方も、ご家族で挑戦してみてくださいね。
せいてんきゅう★たんけん★チェックシートです。
しらなかった見所がみつかるかも?!です。
恒例の缶バッチのプレゼント!
子育て支援パスポートをお持ちの方、または、埼玉県民手帳2019をご持参の方へ入館時にプレゼント!
子育て支援パスポートは、埼玉県ならパパ・ママ応援ショップ優待カードです。
全国のカードは、子育てマークの入っているものが対象になります。
※他のサービスや割引とは併用できません。
今年は特に暑さが身にしみます。
天天は一度、熱中症ぽく熱がでてしまいました。
さて、聖天宮へいらしてくださった方には涼んでいただく為に休憩室のご用意があります。
せっかくご来宮いただいているのに暑くてすぐに帰ってしまう...なんて申し訳ないです。
休憩室は冷暖房完備。
いまは、しっかり冷えています!
自動販売機(日本と台湾ドリンク)、台湾情報雑誌、東上線情報雑誌。
※自動販売機の中は季節により変化します。
その他、坂戸市の観光マップ。
埼玉県の観光マップなど。
情報が盛りだくさんです。
ご来宮の際には、休憩室もご利用くださいね。
※下記はイメージです。